ER/OR看護師~第31回日本心血管インターベンション治療学会に参加しました~

こんにちは。
ER/ORの看護師です。

8月に福岡で行われた【第31回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT2023)】に参加させて頂きました。
インターベンションに特化した学術集会であるため、様々な症例発表を聞くことができました。
カテ室看護師の演題も多くあり、他施設でのカテ室看護の様子も知ることができ、非常に学び多き3日間でした。

今回、この学会の参加は出張として参加させて頂きました。
当院は、出張申請を行うことでこのような学会などに出張として参加させてもらえる制度があり、メリットの一つです。
当院は心臓カテーテル件数が年間2000件近くあります。
24時間緊急でカテーテルが必要な患者さまの受け入れを行っています。
カテ室看護に興味のある方、お待ちしています。

★おまけ★
CVIT学会最終日、同じ学会に参加していた当院の循環器医師が、福岡の素敵なお寿司屋さんに連れて行って下さいました!!
先生、ご馳走様です(^^)!

関連記事

  1. 3階病棟既卒看護師~入職2年目を迎え学びを深めています~

  2. 3階病棟看護助手~急性期病棟に異動してからの日々~

  3. ICU4年目看護師~実地指導者としての学び~

  4. 4階病棟看護師~特定行為研修を終えて、病棟での取り組みPar…

  5. 心臓センター看護師~実地指導者として新卒者との交流~

  6. ER/OR看護師~ER/ORの教育に携わって~

アーカイブ

最近の記事

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031