4階病棟1年目看護師~入職して半年が経過した今~

こんにちは、新卒看護師です。
初めての病院勤務が始まってから、あっという間に数か月が経ちました。
最初の頃は、何もかもが初めてで、右も左も分からない状態でした。
患者さまの対応や看護ケア、薬の管理、記録の書き方など覚える事が多く頭がパンパンになりながら何とかこなしていました。
私は就職に際して熊本から引っ越してきたため、初めての一人暮らしで慣れない家事で家に帰ってもなかなか休息が取れていませんでした。

半年がたった今、少しずつではありますが「できること」が増えてきました。
最初は緊張していた患者さまとの会話も、今では少し落ち着いてできるようになり、看護ケアも以前よりもスムーズにこなせるようになりました。
それでもミスをしたり、失敗して落ち込むこともありますが、その度に先輩が一緒に振り返りをしてくださり、「次はこうしよう」と前向きに考えることができています。
患者さまに「ありがとう」と言ってもらえると頑張ってよかったと感じます。

私生活も落ち着いてきて、休日にはリフレッシュにお出かけできるようになりました。
私は甘いもが好きなので、最近はアフタヌーンティーに行くのにはまっています。
写真は最近いただいた、お花がモチーフのアフタヌーンティーです。
ケーキを食べて私が笑顔になるように、私も看護で患者さまを笑顔にできるように明日からも頑張ります。

関連記事

  1. 心臓センター 4年目看護師~後輩との関わり(意識していること…

  2. 4階病棟既卒看護師~日々精進しています~

  3. ER/OR看護師~学会での学びについて~

  4. 3階病棟看護師長~事例研究発表会を経て~

  5. 心臓センター看護師~新卒者への取り組み・関わりについて~

  6. 心臓センター看護師長~私の管理当直のパワーの源~

アーカイブ

最近の記事

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031