4階病棟3年目看護師~私のリフレッシュ方法~

こんにちは、4階病棟3年目看護師です。
新卒で4階病棟に配属されて、早いものでもう3年目になりました。

今年は1年目の方のメンタルフォローの役割を担っています。
一緒にたくさん悩んで、その分学びの多い1年になればいいなと思っています。
後輩のフォローに入るにあたって、看護の視点を言語化することで、自分が大切にしている看護観を再認識する良いきっかけとなっています。
私は患者さまに寄り添える看護師になりたいと思い、患者さまとの何気ないコミュニケーションを大切にして、この人に受け持ってもらってよかった、と思っていただけるよう関わっています。
名前を覚えていただいたときなんてもう最高で、患者さまの笑顔や回復していく姿が日々の活力になりますね。

突然ですが、ここで私のリフレッシュ方法を紹介します。
6月に学生時代の友人と奈良へ行ってきました。
長谷寺で紫陽花を見たあと、ひと足先にかき氷をいただきました。
『マイブルーベリーナイツ』という映画に出てくるブルーベリーパイから着想を得たのだとか。。
私はマカロニえんぴつが好きなので、聞いたことがあると思い注文しましたが、ブルーベリーとクリームチーズの味がマッチしていて美味しかったです。
そして、このように語彙力も乏しいので、最近は読書も始めました。
2025年の目標として本10冊読破を掲げましたが、まだ1冊しか読めていません。
ほどほどにおでかけや読書でリフレッシュしながら過ごしていきたいと思います。

関連記事

  1. ER/OR既卒看護師~仕事と子育ての両立~

  2. 心臓センター看護師長~私の管理当直のパワーの源~

  3. ICU看護師~チームリーダーとして~

  4. 4階病棟4年目看護師~新人メンタルフォロー者として~

  5. 4階病棟看護師~仕事のON・OFFについて~

  6. 3階病棟看護師長~事例研究発表会を経て~

アーカイブ

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031