ICU4年目看護師~新人看護師の教育担当者としての学びと目標~

こんにちは、4年目となりましたICU看護師です。
慌ただしい怒濤の毎日を過ごしている内に月日が過ぎ、気づけば入職してからもう4年目…。
今年は、新人看護師の教育支援担当に任命されました。
新人看護師と先輩看護師が、一緒に受け持ちをしながら看護している姿を見て、私が1年目の時のことを思い出しながら、新鮮な気持ちで日々過ごしています。

4年目になりICUにも慣れてきましたが、新入職者と一緒に受け持ちをすると、ハッと逆に気付かせてもらうこともあり、毎日の受け持ちを楽しく過ごしています。
また今年は、実地指導者研修を受講するのでその学びを部署に還元できるように頑張ります!!
そして、チームメンバーも新しくなり、今年も新しいことに挑戦することもあるので、ワクワクしながら一生懸命1年を過ごしていこうと思います。

もうすぐ夏本番ですね。
皆様、夏のご予定はもうお決まりですか?
夏といえば海!旅行!!…などあると思いますが、私の夏は毎年ライブ参戦!です(笑)
ライブの度に各地に遠征して、当日は楽しみますがご当地料理を食べる間もなく戻ってきて…を繰り返しています。
去年の冬ライブ参戦時に衣装製作をしたのが思ったより熱中してしまい、今年の夏も参戦衣装の製作をしております…終わるかなあ。少し進んだので進捗を(笑)

これからもっと暑くなりますが、皆様楽しい夏をお過ごしください!!

関連記事

  1. 4階病棟看護師~チームでの取り組みについて~

  2. ICU看護師長~師長視点でのICUスタッフ自慢 Part.1…

  3. 3階病棟副師長~部署ではじめた取り組みについて~

  4. ER/OR 7年目看護師~ER/ORの魅力~

  5. 3階病棟看護師~心電図検定に向けて取り組んでいること~

  6. ICUパパ看護師~仕事と家庭の両立について~

アーカイブ

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031