4階病棟看護師~仕事と育児の両立のできる職場環境~

こんにちは、4階病棟看護師です。
私は新卒で入職して約10年、日勤も夜勤もしていましたが、結婚してからは家庭の事情もあり夜勤専従として勤務していました。
しかし、1年足らずで妊娠が分かり、今度は日勤の常勤へと勤務形態を変更して、産休・育休を経て昨年の4月に復職しました。
自宅が少し遠いため時短勤務を選択し、復帰数ヶ月は保育園のお迎えの都合で、勤務時間を月単位で変更して頂いたり、子どもの病気もあり、一時的に変更して頂くこともありました。
働きやすく、無理のないようにと、看護部長や師長が相談に乗ってくださり、そのときの状況に応じて勤務体制を変更して頂くことができ、とてもありがたい職場だと感じています。

業務では、4階病棟のスタッフ皆がサポートしてくれて、業務引き継ぎの声掛けもしてくれるので、早く帰ることができます。
その分、常勤スタッフへ負担をかけてしまっていることも沢山ありますので、勤務時間中は出来ることは何でもしようと頑張っています!
4階には若いナースもたくさんいますが、ママさんナースもとても多く、休憩中には子どもの話しで盛り上がったり休みが合えば、子どもと一緒にランチ会をしたりとON・OFFを切り替えながら楽しくお仕事をしています!
連休も調節して頂けるので、昨年初めて家族でディズニーランドにも行くことができました♪

関連記事

  1. ICU3年目看護師~私のリフレッシュ方法~

  2. ER/OR 4年目看護師~やりがいを感じる職場~

  3. ICU看護師~チーム活動での学び~

  4. 3階病棟副師長~部署ではじめた取り組みについて~

  5. ICU看護師~部署の良いところ~

  6. 4階病棟4年目看護師~新人メンタルフォロー者として~

アーカイブ

最近の記事

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728