ICU6年目看護師~学会発表 決意から気づき~

こんにちは、ICU看護師です。
今年、看護師6年目で初めて学会に発表者として参加させていただきました。
私はICUの栄養チームのリーダーをしており、栄養チームに所属して3年目です。
先輩達の活動を見て「栄養を考えるの楽しそう!」と思い栄養チームに入りました。
今では、日々ICU患者の栄養管理について、スタッフみんなと話しあいながら楽しく活動しています。

そしてある日、栄養コアチームの副部長さんより「栄養の学会に出てみない?」と声をかけていただき、最初は「私が学会にでるなんて、、、」と思いましたが、「ICUの栄養チームがやっていることはすごいことだから!」と背中を押され先輩スタッフと一緒に学会発表を決意しました。

しかし、いざ抄録となると今までのことを振り返り、文章にまとめていくのがとても難しく苦戦しました。
また、抄録やスライドをまとめるにあたり、副部長さんや師長さんと3年間の活動を一緒に振り返る中で「それ、すごいことだよ」などと、お言葉を沢山頂き今まで自分がなんとなくしていたことが、すごいことだったと気づかされることが多くあり、嬉しい気持ちになりながら取り組みました。

私は言葉をまとめるのも苦手な上に、学会に提出するのも初めてで大変なことばかりでしたが一緒に学会を共同演者として手伝ってくれた先輩と副部長さん、師長さんのサポートのもと無事発表し終えることができました。
貴重な経験をさせていただけて本当に感謝しかありません。
そして、発表当日お休みの先輩や明けの先輩が沢山駆けつけてくれ本当に嬉しく良い職場で働けていることに幸せな気持ちになりました。
本当にありがとうございました!

関連記事

  1. ICUメンズ看護師~チームリーダーとしての意気込み~

  2. ICU4年目看護師~新人看護師の教育担当者としての学びと目標…

  3. 3階病棟看護師長~事例研究発表会を経て~

  4. 3階病棟看護師長~とある日勤の日 ほっこりした1日の始まり~…

  5. ICU7年目看護師~院内研修 エレガントな仕事術とは~

  6. ER/OR 1年目看護師~ホームカミングデーと研修に参加して…

アーカイブ

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930