ER/OR 1年目看護師~ER/OR新人ナースの挑戦~

こんにちは。
ER/OR所属の新卒1年目メンズ看護師です。

当部署は救急・心臓カテーテル室・手術室の3つのセクションが集まった部署で、私は4月に入職してからカテーテル室での看護を学んでいます。
学生の頃にはあまり触れる機会のなかった特殊な領域で、最初は緊張や不安もありました。
物品の場所や治療の流れ、薬の名前など覚えることが多く大変でしたが、先輩方が優しくサポートしてくださるおかげで、安心して学ぶことができています。
日々、新しい発見があり、少しずつ知識や技術が身についていくのを実感しています。

また、同期と勤務が重なる日は、一緒に勉強したり励まし合ったりしながら、互いに成長できるよう頑張っています。
写真は、12誘導心電図を勉強しているときの一枚です。
実際に体を使って「Ⅱ誘導がどの方向から心臓を見ているのか」を再現しながら学び、楽しく理解を深めることができました。
これからも知識と経験を積み重ね、チームの一員として力になれるよう頑張っていきます!

関連記事

  1. 4階病棟1年目看護師~日々奮闘しています~

  2. ICU主任看護師~リーダー育成について~

  3. 心臓センター看護師~家庭と仕事の両立で大切にしていること~

  4. 心臓センター看護師~新卒者への取り組み・関わりについて~

  5. ICU2年目看護師~事例研究を通じて分かった自身の看護観~

  6. 4階病棟看護師~タイムマネジメントの研修を終えての学び~

アーカイブ

最近の記事

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930