ER/OR既卒看護師~部署のINE(インターベンションエキスパートナース)看護師として~

こんにちは。
ER/ORに既卒で入職し9年目の看護師です。

私の部署はER、心臓カテーテル室・手術室が統合した部署になっていて、私は主にERと心臓カテーテル室で看護実践をしています。
特殊領域の分野であるため専門的知識や迅速な判断力、看護スキルが求められ、患者様やご家族への心理的ケアも行うため、日々の勉強は大変ですが、やりがいを感じています。

私は3月にINEの試験を受け、部署スタッフの応援もあり合格することができました。
INEとは「インターベンションエキスパートナース」の略で、カテーテルを用いる治療や検査に関して、高度な技術と専門的な知識を有する看護師に認められた資格です!
資格を活かしていくため、まず初めの取り組みとして検査・治療が安全安楽にうけられるようにカテーテルを受ける環境を整えているところです。
4月からは当部署に新卒・既卒の方が入職されました。
「ER/ORでよかった、看護が楽しい」と思えるような環境づくり・教育を部署スタッフ全体で支援していきたいと思います。

関連記事

  1. 心臓センター看護師~心臓センターの事故防止への取り組み~

  2. ER/OR看護師~学会での学びについて~

  3. ER/OR既卒看護師~仕事と子育ての両立~

  4. 心臓センター 4年目看護師~後輩との関わり(意識していること…

  5. 心臓センターパパ看護師~育児休暇から復職した今~

  6. ER/OR既卒看護師~私の現在の業務と気分転換~

アーカイブ

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031