ICU2年目看護師~事例研究を通じて分かった自身の看護観~

こんにちは、ICU2年目の看護師です。
ICUに配属されて早1年半が経ちました。
入職時の所属部署発表で、ICUと言われた時はとても驚きました。
が!優しく看護に熱い先輩達の背中を見ながら毎日頑張っています。

12月は看護事例検討があり、6月頃から対象の患者さまを1人選び看護展開をしてきました。
看護事例検討では行った看護を集録し、発表します。
ですが、自分の行ったことを文章にすることが難しく、「私が伝えたかったことってなんだろう」と悩むことばかりでした。
事例指導者と何度も話をして、5ヶ月かけ、やっと集録を完成させることができました!
今回は患者さんの「手術を決意した想い」に焦点を当てました。
看護を振り返り、「もっとこうしたら良かったかな、、」と思う事もありましたが、「これをしたから良くなった!」と思えることも沢山ありました。

事例検討を通じて分かった自分の看護観を大切にこれからも看護師として頑張っていこうと思います!

関連記事

  1. ER/OR看護助手~onとoffの切り替え~

  2. ER/OR 7年目看護師~ER/ORの魅力~

  3. 4階病棟看護師~副師長として感じる部署の魅力~

  4. ICU看護師~家族看護チームで導入・継続していること~

  5. ER/OR配属3年目看護師~仕事と育児・家事の両立~

  6. 3階病棟看護師長~とある日勤の日 ほっこりした1日の始まり~…

アーカイブ

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031