ER/OR 4年目看護師~自己啓発について~

こんにちは。
ER/ORの看護師です。

10月19日にCVIT第43回日本心血管インターベンション治療学会近畿地方会が大阪で開催され参加してきました。
会場はナレッジキャピタルコングレコンベンションセンターで、会長は当院の医師:滝内 伸先生でした
。メディカルスタッフプログラムでは
・他院で取り組んでいるカテーテル看護について
・臨床工学技士から補助循環について
・診療放射線技師から画像と被曝について
など、様々な発表がありました。

カテーテル室ではチーム医療が必要不可欠です。
他職種の話を聞き、学びを深める事でより良いチーム医療が行えることを学びました。
当院は院内研修の他、院外研修への出張制度もあり、1人1人が自己啓発に努め、スキルアップを目指しています。
自部署はER/OR/カテーテル室の3セクションを統合しているため、沢山の知識や技術が必要になりますが、教育体制も充実しており安心して働く事ができます。

既卒看護師の方はもちろん、新卒看護師の方も大歓迎です!
ぜひ、病院見学にお越しください。

関連記事

  1. 4階病棟既卒看護師~日々精進しています~

  2. ER/OR 1年目看護師~ホームカミングデーと研修に参加して…

  3. ICU5年目看護師~プライベートの楽しみ方~

  4. 心臓センター看護師長~師長としての取り組みについて~

  5. ICUメンズ看護師~チームリーダーとしての意気込み~

  6. 4階病棟看護師~サブリーダーの役割について 後期~

アーカイブ

最近の記事

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031