ICU看護師~サブリーダーとしての役割と意気込み~

こんにちは、ICU看護師です。
ブログを閲覧いただきありがとうございます。

今年度はチームのサブリーダーを任せてもらっています。
サブリーダーはリーダーの目標達成をサポートするという認識をしています。
かなりアバウトにいうと後輩の目標達成を支援したり、精神的サポートをするといったところが期待される役割です。
人を諭すなら、自分と指導対象が互いに納得や了承の上で成り立つ関係でありたいと思うので、まずは人としての自律、模範としたくなる人物を目指すことが半永久的な個人目標です。
そのために私は冷静に判断や行動を起こせなかったとき、その時の感情と冷静に振り返った時の考察を次回に繋げるよう心掛けています。
似通った経験をもった人がいるということが共感や精神的サポートになることがあればいいなと思います。
年度末に目標達成に至るかはまだまだわかりませんが、そのプロセスも一緒に楽しみたいです。

循環器、心臓血管外科の集中治療に興味のある方は是非見学にお越しください。

関連記事

  1. ER/OR看護師~当院の魅力について~

  2. ICU3年目看護師~私のワークライフバランス~

  3. 3階病棟副看護師長~趣味とストレス解消法~

  4. ER/OR既卒看護師~仕事と子育ての両立~

  5. ICU看護師~栄養チームでの取り組み~

  6. 3階病棟クラーク~クラーク紹介~

アーカイブ

最近の記事

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031