ICU看護師~チームリーダーとして~

こんにちは。
ICU看護師です。

今回はチーム活動についてお話ししたいと思います。
当院では固定チームナーシング体制をとっており、ICUには3つのチームがあります。
私は今年からそのチームのリーダーとなりました。
リーダーシップを取るのが苦手な私がチームリーダーなんて・・・と、任された当初は思いましたが、私なりのチームを作っていけばいいと背中を押してもらい、今は「私なりにできることをやってみよう!」という前向きな気持ちで日々取り組んでいます。

チームには新しく既卒、新卒入職のメンバーが1人ずつ入ってくれ、チームみんなでフォローしながら新メンバーの2人も頑張ってくれています。
1人で頑張るのではなく、チームみんなで患者さまにとってのより良い看護を考え、みんなでフォローし合いながら成長できる環境が当院にはあります。

循環器やICUに興味はあるけど、経験がないから不安・・・と感じているそこのあなた!
当院ならそんな不安を感じる必要はありません。
チームでのフォローはもちろんのこと、ICU全体でサポートする体制が整っています。
ぜひ一度見学に来てみてください。
写真はチームでの親睦会のワンショットです。

関連記事

  1. 3階病棟看護師長~とある日勤の日 ほっこりした1日の始まり~…

  2. 4階病棟看護師~外科チームとしての活動~

  3. ER/OR 看護助手~私の癒やしの時間~

  4. 4階病棟看護師~タイムマネジメントの研修を終えての学び~

  5. ICU主任看護師~リーダー育成について~

  6. ER/OR既卒看護師~私の現在の業務と気分転換~

アーカイブ

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031