4階病棟既卒看護師~日々精進しています~

5月に入職しました看護師です。

以前は「兵庫県災害医療センター」のICUで勤務しておりました。
その中で患者さんとコミュニケーションをしたい!退院後に対する患者自身の日常生活や家族を支援したい!循環器を知れば身内の役に立てるかも!と言う思いから東宝塚さとう病院で働きたいと思いました。
勤務して2ヶ月、やはり患者さんとのコミュニケーションは楽しく、いろんな思いや不安、疑問に対して、入院中に出来る事を最大限にサポートしたいという思いはやはり変わりません。
理想的な看護を行いたい一方で、業務を進めなければなりません。
これまでは1対1であったため、多重課題の乗り越え方が分かりません!
効率の良い周り方や、アセスメントしながら次の行動を考えること、しなければならないことを忘れない様にする事などなど、毎日パニックになっています。
そんな私を4階病棟の皆さんは本当に優しく指導してくださり、気にかけてくれて感謝しか有りません。
まだまだ業務に慣れずパニックになってしまうかもしれませんが、精一杯皆さんに追いつけるように精進するのでご指導よろしくお願いします!

最後にここに入職するために免許を取り、購入した私のモンキー125の画像を添えます。
かわいいって言って頂くとバイクも私も喜びます。

関連記事

  1. ICU看護師~栄養チームでの取り組み~

  2. 3階病棟看護主任~私を成長させてくれた患者さん Part.2…

  3. ICU夜勤専従看護師~私のライフワークバランス~

  4. 心臓センター看護師~学会発表で得た学び~

  5. 4階病棟看護師~サブリーダーの役割について 後期~

  6. 4階病棟2年目看護師~2年目を迎えて~

アーカイブ

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031