心臓センターパパ看護師~育児休暇から復職した今~

こんにちは、心臓センターのパパ看護師です。
この度育児休暇を取得し、現在復帰していますが、そのときのお話を少しさせていただきます。
半年間の育児休業は多くの学びと気づきを得る日々でした。
2人目の子どもが生まれるという新たなステージに立ち、妻は産後里帰りをしない選択をしたため、家事や育児を全面的に担うこととなりました。
この決断は自分にとって大きな挑戦であり、一方で非常に充実した時間でもありました。
日々の生活は、決して簡単なものではなく、家事と育児の両立に追われる中で、自分の時間を持つことすら難しい時期もありました。
それでも、子どもたちの成長を間近で見守ることができる喜びは、何ものにも代えがたいものです。
この期間を通じて、家事や育児の大変さを肌で感じました。
育児においては、一瞬一瞬が大切であり、そして尊いものであることを改めて理解しました。
この経験を通して、家庭への向き合い方が大きく変わったと思います。

一方で、自分自身も多くの成長を感じることができました。
看護師として復職した今、育児の経験が患者さまとの関わりにも活きています。
子どもを育てる中で感じた「生命の輝き」を忘れず、どの瞬間もかけがえのないものだという思いを持って、患者さまに寄り添いたいと思います。
育児休業はただの「休み」ではなく、生命の尊さを深く理解し、自分自身が成長できる貴重な時間です。
この経験を胸に、家庭を大切にしながら、看護師としても患者さまに誠実に向き合い、よりよいケアを提供していきたいと思います。

関連記事

  1. 4階病棟看護師~副師長として感じる部署の魅力~

  2. ER/OR副看護師長~チームで看護を提供するための取り組みに…

  3. 4階病棟看護師~タイムマネジメントの研修を終えての学び~

  4. 4階病棟3年目看護師~リフレッシュ方法~

  5. ICU パパ看護師~育児と仕事の両立~

  6. ICU看護師~栄養チームでの取り組み~

アーカイブ

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031