心臓センター看護師長~師長としての取り組みについて~

みなさん、こんにちは。
心臓センターの師長です。

この時期の私のブログ投稿は、実はもう恒例になっているんです(笑)
というのが、毎年私は新年度のスタートが好きで、この時期を選んでブログを書いています。
なぜこの時期が好きかというと・・・新年度のスタートは「出会い」から始まるシーズンだからです。
新入職者の方々を見るだけで、嬉しい気持ちになるので私はこの新年度のスタートの4月が好きなんです!!

今年も新入職スタッフがたくさんきてくれました。
新人から経年者まで経験と年齢層は幅広いですが、新たに当院看護部へ入職してくれた方々がたくさんおられます。
当該部署にも新人が入職し、既存スタッフは「初々しくていいですね♪」と口々に言っています。
そんな新入職者のパワーをもらいながら、もっと楽しい職場環境にするためスタッフとともにいろんな事に挑戦し、「やっぱりここで働くことができてよかったよね」とみんなが実感する一年にしたいと思います!!
「この職場に出会ってよかった」「ここの先輩に出会えてよかった。」そんな言葉をたくさん聞くことができる職場であるよう、師長として何ができるか、チャレンジの心を忘れず、色んな事に取りかかりたいと思います。

画像はこんな4月にふさわしい、桜です。
この時期のブログも恒例ですが、実は桜の画像も恒例になっています。
この桜は病院を出てすぐのところにある桜です。
毎年この桜が色づき始めると「出会いのシーズンがやってきた!」と思う私です。
今回は夜桜バージョンです。

関連記事

  1. 3階病棟看護師~資格取得を通して見えたこと~

  2. ICU看護師~日々学びの中で挑戦したこと~

  3. 4階病棟看護師~タイムマネジメントの研修を終えての学び~

  4. ER/OR副看護師長~チームで看護を提供するための取り組みに…

  5. ER/OR看護師~チーム力向上に取り組みます!~

  6. 4階病棟看護師~育児との両立~

アーカイブ

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930