ER/OR 3年目看護師~IVRのチーム活動~

こんにちは。
ER/ORの3年目看護師です。

今年度からチーム活動の一環でカテーテル室の看護を向上させる取り組みをしています。
私はIVRチームのマニュアル/教育の担当になり、マニュアル見直しや勉強会・シミュレーションの計画・開催をしています。
9月は循環器内科の先生から、アブレーションについての勉強会を開催していただきました。
写真はその冒頭の場面です!!
自己学習では深めきれない専門知識や先生が看護師に観察・実施して欲しいことなども教えていただく貴重な機会になり、楽しい時間でした。

教えていただいた知識は、実際の患者さんへの看護に活かしていきます。
今後もIVR看護がもっと楽しくなるように勉強会など企画を計画中です。

関連記事

  1. 3階病棟看護師~副主任になり見えた景色~

  2. ICU看護師~チームリーダーとしての役割~

  3. ER/OR副看護師長~チームで看護を提供するための取り組みに…

  4. ICU看護師~ICU看護の魅力について Part.1~

  5. ER/OR 4年目看護師~やりがいを感じる職場~

  6. 3階病棟看護師~心電図検定に向けて取り組んでいること~

アーカイブ

最近の記事

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930