ICU副師長~急変対応時のスキルアップに向けた取り組み~

こんにちは。
ICUのメンズ副師長です。
まだまだ暑い日が続きますが、こんな気候が変動しやすい時期は重症患者の入室が多くあり、重症患者が増える事で、急変に遭遇することも多くあります。

私はICUでACLSチームとして活動しており、患者さんが危機的状況に陥っても、すぐに対応出来るようにトレーニングを企画したり、個別で指導を行ったりと、特殊領域看護の質を向上できるように取り組んでいます。
トレーニングではACLSチームも臨場感を出すように環境を整えたり、受けるスタッフも真剣に取り組み、部署一丸となり急変時の対応スキルの向上にみんな頑張っております。
循環器に特化したいろんなシュチエーションの急変トレーニングをしていきたいので、これを見て興味が湧いたかな、もしくは急変対応時のスキルを上げたいと思われた方一緒に頑張りませんか??

関連記事

  1. 心臓センター看護師~チームリーダーとしての意気込み~

  2. 4階病棟看護師~副師長として感じる部署の魅力~

  3. ER/OR既卒看護師~リフレッシュの仕方~

  4. ICU看護師~栄養チームでの取り組み~

  5. ER/OR 1年目看護師~ホームカミングデーと研修に参加して…

  6. 心臓センター7年目看護師~特別休暇の過ごし方~

アーカイブ

最近の記事

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30