ICU6年目看護師~今年度のチーム紹介~

こんにちは。
ICU6年目の看護師です。

8月に入りとても暑い日々が続いていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか。
当院の看護体制は、昨年度から「hts(東宝塚さとう病院)式固定チームナーシング」を取り入れています。
そしてICUも毎年度とは異なるチーム編成で一新しました。
今年度のICUの部署目標は『ICU看護を深化させ、チームで看護をつなぐ』です。
この『深化』という言葉のチョイス、僕は大好きです。
深めた先に見える「看護の頂き。。」を目指しチームで看護を繋いでいく。
最高にかっこ良くないですか?

余談は終わりにして本題に入ります。
今年度、僕はチームのサブリーダーを任されることになりました。
今日はそのチームについて紹介させていただきます。
チーム編成としては女性2人、男性4人の計6人となっています!
男が4人!?もいてなんとも暑苦しい!!笑
女性は、新人看護師と今年2年目の看護師の2名で、若いのにとても頼りになります。
これは男共々が男気を見せて引っ張っていくしかありませんね。
僕は今年サブリーダーとしてチームリーダーを支え、チームメンバーの教育に加え、チームを鼓舞できるように尽力を注ぎたいと思います。

ぜひ興味があればさとう病院の「ICU」で一緒に働きませんか?
お待ちしています。

関連記事

  1. ICU2年目看護師~周りのサポートの中での成長~

  2. 4階病棟看護師~チームリーダーとしての意気込みについて~

  3. ICU看護師~PADチームの活動について~

  4. ICU看護師~看護師としての課題、やりがいについて~

  5. 3階病棟看護主任~私を成長させてくれた患者さん Part.…

  6. 3階病棟クラーク~クラーク紹介~

アーカイブ

最近の記事

  1. 新年のご挨拶

    2025.01.6

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031