ICU看護師~看護師としての課題、やりがいについて~

こんにちは、ICUのメンズ看護師です。
8月になり梅雨が明け、暑い季節がやってきましたね。
私自身、梅雨時期は、子供と一緒に散歩をすると季節柄カタツムリやカエル、アメンボなどを見つけ、子供のテンションが上がっているのを見ると梅雨も悪くないなと感じることができました。
本格的に暑くなってくるので熱中症には気をつけましょう!

さて本題に入りますが、現在ICUでは重症症例も多く、忙しい日々を過ごしていますが、先輩方の指導、助言であったり、スタッフのみんなで協力、切磋琢磨し患者様と向き合っています。
10年程度の看護師歴ではあるのですが、日々新たな発見や考えさせられることなど新しい看護観であったり、成長出来ているなと感じることがあります。
患者様により良い医療、看護を提供できるように常にクリティカルシンキングができるようにしていくことが今現在の私の課題かなと考え、看護に取り組んでいます。
当院は緊急患者が多いですが、やりがいも多いと感じています。
循環器が好きな人、新たな一歩を踏み出したい人、チャレンジしてみたい人など少しでも興味を持たれた方などいれば一緒に働いてみませんか?
お待ちしていますね!

写真は梅雨時期に食べたそば屋さんの写真です。
とてもおいしかったです!

関連記事

  1. 4階病棟看護師~非常勤看護師としての勤務~

  2. 4階病棟看護師~育児休業明けのワークライフバランス~

  3. ICUパパ看護師~仕事と家庭の両立について~

  4. ER/OR看護師~チーム力向上に取り組みます!~

  5. 3階病棟看護主任~私を成長させてくれた患者さん Part.2…

  6. ER/OR 4年目看護師~自己啓発について~

アーカイブ

最近の記事

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031