こんにちは、4階病棟看護師です。
この1年あっという間に過ぎたように感じます。
春が訪れ新入職者を迎える季節になりましたね。
令和4年度は5つの専門チームがあり、チーム毎の1年間の取り組みを発表したいと思います。
今回は認知症・せん妄チームについてお伝えします。
活動の中でも大事にしていることはできるだけ不安を軽減するために、ご家族との時間をできるだけ確保し、安心していただける環境をつくることです。
術後、点滴・安静度が限られる中でせん妄時には自己抜去や転落リスクなど危険が伴います。
治療上、身体拘束を必要とするケースもありますが、できるだけ身体拘束を減らすために介入していきたいと取り組んでいます。
まだまだ知識も少なく、経験や知識の違いもあるためカンファレンスを実施し、患者さまのために何ができるか可能性を生かし患者さまが望む場所に帰れるように取り組んでいきます。
次回は、4階病棟の循環器内科チームについてお話します。