ICU看護師~新人教育担当者としての楽しみ~

こんにちは、ICU看護師です。

私は4月から、新人教育担当者として新人指導にかかわってきました。
看護師1年目は体力的にも精神的にも負荷がかかりますが、看護観や看護の基礎を固める大切な1年です。
その大切な1年を私が指導者として関わることに不安もありましたが、一緒に学び・悩み・成長していきたいと思っていました。

今年度、ICUには2名の看護師が配属され、現在は指導の下OP受けができるまでになりました。
新人看護師の成長は本人の努力はもちろんのこと、部署の支援も大きかったと思います。
「〇〇ができてたよ」「患者様が喜んでたよ」そんな言葉を聞くと、成長を感じ、私も嬉しくなります。

なにより、新人教育担当者としての楽しみは、新人看護師の笑顔です!
「担当患者様が元気になった」「患者様から嬉しい言葉をいただいた」「〇〇について考えることができた」と新人看護師から笑顔で報告があると、私も本当に嬉しくなります。
大変なこともありますが、これからも多くの笑顔が見れるように一緒にがんばっていきたいと思います。

関連記事

  1. 3階病棟2年目看護師~今年度の目標~

  2. ICU5年目看護師~リーダー業務の自立に向けて~

  3. ER/OR看護師~私が大切にしていること~

  4. ER/OR看護師~特殊領域の大事なコミュニケーション~

  5. 心臓センター看護師~今期の目標や達成度について~

  6. ICUママさん看護師~育児と仕事を両立できる環境~

アーカイブ

最近の記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031