4階病棟看護師~看護事例研究を通しての学びと成長~

こんにちは。
4階病棟の2年目看護師です。

新年を迎えてから暖かい日が増え、季節の変化を感じながら日々看護実践を行っています。

今回、2年目の締めくくりとして看護事例研究がありました。
関わらせて頂いた患者さまとの関わりについて、事例を通し振り返る行事です。
私が今回振り返った患者さまは腹部大動脈瘤破裂の術後、せん妄や気管切開の影響からうまく言葉を発することができず、関わり方にとても苦戦しました。
しかし、患者さまの発言を鵜呑みにせず、その言葉に隠された本当の思いを考える必要性に気づかされ、目標に向けて頑張っている姿、徐々に回復を成し遂げ嬉しそうにしている姿、病変からしんどそうにしている姿等、色んな姿を目の当たりにし、私自身も色んな感情を抱きました。
患者さまとの関わりを通して、そしてこの事例を振り返り、患者さまの回復過程を共に過ごせた時間はとても貴重なものとなり、自己成長の機会となりました。

私が仕事でしんどくなった時はこの患者さまを思いだして今も頑張っています。
旅行が好きな私におすすめのものを教えてくださり、しんどい時には「しんどかったでしょ。しっかり休んでね」と声をかけてくださり、この患者さまのおかげで今も仕事を続けられています。
今の私が看護師という仕事を続けられるのは、患者さまの存在があるからこそだと実感しました。

写真は野球とメダカが好きな患者さまの誕生日のお祝いをした時の写真です。

関連記事

  1. 4階病棟3年目看護師~部署の感染管理について~

  2. 4階病棟看護師~患者様の安眠のための取り組み~

  3. 心臓センター看護師~今期の目標や達成度について~

  4. 3階病棟看護助手~急性期病棟に異動してからの日々~

  5. ER/OR看護師~ER看護を学んだ1年~

  6. ICUママさん看護師~育児と仕事を両立できる環境~

アーカイブ

最近の記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031