こんにちは。
私はER/ORへ新卒で入職し、今年で早4年が経とうとしています。
昨年度までは、OP室勤務者の中では1番年下で、いつも先輩方に助けて頂きながら仕事をしてきました。
しかし、今年度は実地指導者となり日々、22期(新卒1年目)と奮闘中です。
教えて頂く立場から教える立場になるのはすごく大変でしたが、自分自身の学習の振り返りや、技術の習得にも繋がり、たくさんの学びを得ることができました。
今は、22期の心臓血管外科開心術の器械出し看護の自立に向けて、一緒に学習や技術トレーニングをおこなっています。
OP室という特殊な環境の中で一生懸命取り組む姿は私自身も本当に刺激を受けます。
循環器病院は寒い季節は緊急手術も増え、忙しい時期ではありますが、一緒に乗り越えていきたいと思います。
写真は心臓血管外科医の先生に教えて頂いている様子です。
