新年明けましておめでとうございます。
2023年の新春を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。
新年を迎え干支は卯年となりました。
うさぎは、安定感があり縁起の良い動物とされています。
月と縁があり「ツキ」を呼ぶ、満月が金運につながる、多産で子孫繁栄につながる、ぴょんぴょん跳ねて飛躍や成長を遂げる、多くのポジテイブなイメージで語られるのがうさぎです。
うさぎ年は、飛躍の年になると期待することができそうな気がしています。
2023年の卯年は、今までの数年間から大きく「飛躍」し、公私共に「向上」する年になって欲しいものです。
看護部においては、昨年7月より新体制でスタートし半年が経過しました。
患者さまと向き合い、満足して頂ける看護・介護の提供のために様々な取り組みを進めてきました。
そのなかでも、新型コロナウイルス感染対策と看護の提供を両立することができたのは多職種間の協力、チーム医療の成果であると喜びを感じるとともに、感謝申し上げます。
今年は、「飛躍」と「向上」の年です。看護部としても、成長し飛躍する年になることを目指して参ります。
患者さまを支えるスタッフの皆さまを大切にし、2023年も地域の方々に満足して頂ける看護・介護を提供していきます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
看護部 藤木 美保
