こんにちは、4階病棟です。
4月より入職した新卒者の今を振り返ってもらいました。
こんにちは。
4階病棟1年目の看護師です。
当院の4階病棟で看護師として働き早くも半年が過ぎました。
4月は右も左も分からない状態でしたが、多くの患者さまを通して、日々様々なことを学ばせて頂いています。
先輩に見てもらいながら実施していた事が1人で出来るようになったことが増え、成長したな‼と思えることが増えてきました。
最近では終末期の患者さまを受け持たせていただき最期まで見届けた事例がありました。
この患者さまに対して日々、何をすれば苦痛が少なく安楽な生活が送れるのかを考え、看護実践してきました。
話をするのが好きな方だったので部屋に訪室してお話をしたり、ミトンなどの身体拘束を少しの時間だけでも外すことができるように介入したりと、自分の看護を考え少しずつ実践できるようになってきました。
その結果、私たちの名前を覚えて笑顔で呼んで下さったり、「ありがとうね。」と言ってもらうことが増え、良好な関係を築くことができ、看護を実感することができました。
日々の看護でまだまだ知識・経験不足もあり、悩む場面は多々あります。
そんな時は先輩に相談したり、同期で励まし合ったり切磋琢磨しています。
患者さまに安心・安全な看護を提供していけるようにこれからも精一杯努力していきます。
