4階病棟看護師~職場内環境と時短勤務について~

こんにちは、4階病棟看護師です。

私は、今年の2月に育休から仕事復帰し、勤務時間短縮で働いています。
4階病棟は勤務時間短縮で勤務しているスタッフやママさん看護師が多い病棟です。

私は院内保育室に子供を預けて仕事をしていますが、子供の急な発熱で仕事を早退したり、休んだりすることがあります。
そんな時も同じママさん同士気持ちを分かち合えるので安心しています。
勤務時間短縮で働いている中で、限られた時間を有効活用出来るようにスタッフ間でのコミュニケーションを強化するように心がけています。
スタッフ同士で協力し合える環境が病棟の強みでもあると思います。
それでもスタッフへ引き継ぎを依頼する場合もありますが、気持ちよく引き受けてくれるスタッフに感謝しています。
当院は働き方を相談でき、個々に合わせた勤務形態で仕事をすることが出来るのでママさんも働きやすい病院です。
ぜひ一緒に働いてみませんか??

写真は私の育児の場面です。
我が子も1歳半になり、自我の芽生えもあり自分のやりたいことを一生懸命しながら過ごしています。
我が子も頑張っている姿を見て私も頑張れる活力になっています。

関連記事

  1. 4階病棟3年目看護師~部署の感染管理について~

  2. 4階病棟看護師副師長~4階病棟の看護~

  3. 4階病棟 専門チームの取り組み ~循環器内科チーム~

  4. 4階病棟看護師~患者様の安眠のための取り組み~

  5. 4階病棟 専門チームの取り組み ~認知症・せん妄チーム~

  6. 4階病棟看護師~MSTの活動について~

アーカイブ

最近の記事

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31