こんにちは、ICU看護師です。
私は、今年の2月に副師長としてICUへ異動してきました。
それまでも、3階病棟、4階病棟と各部署で副師長として経験させてもらっていました。
とはいえ、一般病棟しか経験していない私は、一般人レベルの感想ですが「ICUに異動!!」と、正直これまでになく戸惑いました。
しかし、そんな私の不安を払拭してくれたのは、ICUスタッフの皆でした。
長年、ICUは自分の中では別の世界で高い壁がありましたが、ICUのスタッフと関わることで、スタッフの優しさや素直さを目の当たりにし、自分が勝手に高い壁をつくっていたなと実感しました。
ICUに来て思うことは、ICUスタッフは、重症患者を診る緊張感の中でも、常に患者さまへ何ができるかをチームで様々な意見を出し合い考えていること。
そして真面目!に看護に向き合い、何より常に笑顔で前向きに看護を実践しているICUスタッフに感銘を受け、そんなICUスタッフが私は大好きです!
そんなICUスタッフを見て、副師長の私にできることはなにか…と自問自答し、私は、〝スタッフがICU看護をより楽しんで実践できる環境を整えたい“と強く思い、行動に移している日々です。
ICUは、一緒に学ぶ姿勢のスタッフばかりです。
心臓血管外科、循環器内科の集中治療看護を学んでみたい方、経験ないから・・・と思わず、ぜひ私たちと一緒にICU看護を楽しんで深めて成長していきませんか?
ぜひ一度当院へ来て下さい。
