ICU看護師~実地指導者として~

  • ICU

こんにちは。
さとう病院にきて3年目になる看護師です。

今回は自分のプリセプターについてお話しますね。
去年、人生初めてのプリセプターをしました。
前の病院ではその制度がなく、ここに来て初めて経験し、「どうやって関わったらいいんだろう」と悩みました。
それもそうです、年が8つも離れていました。笑
去年は他の実地指導者とともに乗り越えましたが、なんと今年もプリセプターになりました。

コロナ禍のため、十分な実習にいけずに社会にでてきて不安が大きいと思いますが、元気に毎日出勤しているだけで、ほんとうに偉いと思います。
今年は8つ年が離れているのですが、なんと共通の趣味がありました。
彼女から声をかけてきてくれて、すぐに2人とも目が輝いたことは忘れません。
オタク女子は強い。笑
今は私のおすすめを紹介したり、彼女のおすすめを紹介してもらったりしています。
後輩と言うよりは、年の離れた妹みたいな感じですね。
これからも声をかけやすいお姉さんでいられるように頑張りたいですし、この1年間でたくさんの患者様や医療者と接することで彼女なりの看護感を深めてほしいと思います。

関連記事

  1. ICUメンズナース~呼吸チームでの学び~

  2. ICU既卒看護師~当院を選んだ理由~

  3. ICU看護師副師長~副師長としてできること~

  4. ICU1年目看護師~自身で感じる学び~

  5. ICU6年目看護師~リーダー業務のやりがい~

  6. ICU2年目看護師~1年目の学び~

アーカイブ

最近の記事

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31