ICU看護師~時短勤務者へのサポート体制~

  • ICU

こんにちは!
ICUの看護師です。

夏の暑さが辛い季節になり、もう1年の半分以上過ぎたと思うと時が経つのは早いですね~。
さて、私は2人のこどもがいるママナースですが、昨年はとうとう恐れていた小1の壁というものにぶつかりました。
噂には聞いていましたが、ママナースの強い味方(時短勤務)とICUスタッフの強力なサポート体制(みんなのフォローがすごい!)のもと、特に大きな心配事もなく無事に壁を突破することができました。
時短勤務でもICUで働く日々は充実しています。
時間が足りなくてあれもこれもしたかった、これが出来ていなかったと反省すること、思うこともありますが、患者様が1日でも早く良くなるように尽力しこれからもICU看護を楽しんでいきたいと思います!

家に帰ると幼稚園のお迎えに、ごはんの準備、お風呂と歯磨き、寝かしつけ、、、と毎日気がつくとあっという間に時間が過ぎ去っていきますが、何気ないいつもの日常が何よりも幸せな事なんだと思います。

みなさん、今日も1日頑張っていきましょー!

関連記事

  1. ICU4年目看護師~初めての実施指導者となり~

  2. ICU既卒看護師~私の感じる部署の良いところ~

  3. ICU5年目看護師~リーダー業務の自立に向けて~

  4. ICU看護師~ICUで使用する医用機器のご紹介~

  5. ICU2年目看護師~1年目の学び~

  6. ICU看護師副師長~副師長としてできること~

アーカイブ

最近の記事

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031