4階病棟クラーク~クラーク業務について~

こんにちは。
4階病棟クラークです。

4月より心臓センターから4階病棟へ異動となりました。
4階病棟は心臓血管外科・外科病棟のためカテーテル予定の患者様より手術予定の患者様が多く入院される病棟となります。
基本的な病棟のクラーク業務は変わらないですが、病床数が異なるため異動した当初は毎日の業務をこなすのに必死でした…
他の病棟と違うところは手術予定の患者様が多いことから看護師さんと調整し、手術前のオリエンテーションをクラークから実施することもあります。
手術内容や先生の指示によってオリエンテーションの内容が変わりますが、患者様に伝わるように丁寧に行うことを心掛けています。
また術後のベッド作成やベッド搬送、今は面会禁止のために行っていませんが、医師からの術後説明の前に家族対応をクラークで行うことがあります。

看護師さんの負担が軽減されるように4階病棟でもクラークとしてサポートできるよう頑張りたいです。
暑い日が多くなってきましたが感染対策に気を付けつつ、熱中症にも気を付けたいと思います。

関連記事

  1. 4階病棟看護助手~食事介助において~

  2. 4階病棟看護師~専門チーム活動を通して Part.1~

  3. 4階病棟看護師~入職してからの半年を振りかって~

  4. 4階病棟看護師~栄養管理の楽しさにハマってます~

  5. 4階病棟看護師~職場内環境と時短勤務について~

  6. 4階病棟3年目看護師~部署の感染管理について~

アーカイブ

最近の記事

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031