4階病棟看護師~オンライン面会の力~

こんにちは。
4階病棟看護師です。

コロナウイルスが流行し、今年で3年目に突入しました。
ピーク時に比べると落ち着いてきたようにも感じますが、まだまだ感染者は多く、当院でも面会制限は続いています。
現在も対面での面会の代わりにオンライン上での面会を行っています。

以前、リハビリがなかなか進まない患者様がいらっしゃったのですが、リハビリをしている所をオンライン面会中に見てもらうと「家族に見てもらった。良いところを見せられて嬉しい。リハビリ頑張らないとね」と嬉しそうに話をされていました。
また、入院が長期化しておりメンタル面が低下している患者様からは「本当に気持ちが落ちてしまうけど、家族からの励ましで保っています」と言う声も聞かれました。
医療者だけでは引き出せない力が家族さまにはあるのだな、家族の存在は偉大だな、とオンライン面会時の患者様の様子からそう思う事が多いです。
私もその様子を見てとても嬉しく思っています。

面会制限などもあり、コロナ禍前と比較しグッと家族様との直接的な関わりが減りましたが、大切な患者様を安心して預けてもらえる様な看護を提供できたらと思っています!

関連記事

  1. 4階病棟5年目看護師~新人教育担当者として大切にしていること…

  2. 4階病棟8年目看護師~仕事と育児の両立に向けて~

  3. 4階病棟看護師~夜勤専従として働きはじめてから感じること~

  4. 4階病棟2年目看護師~成長したこと・2年目の決意~

  5. 4階病棟看護師~患者様と心温まるお話~

  6. 4階病棟2年目看護師~当部署の強み~

アーカイブ

最近の記事

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031