ICU看護師~呼吸チームのやりがい~

  • ICU

こんにちは。
日差しがきつく、小麦色に焼け始めたICU看護師です。

今年も去年に引き続き、キャンプに精を出したいと企んでおります。
そんな私も呼吸ケアチームに所属し早3年です。
毎年毎年呼吸チームで飽きないのかい?そう思ったこと、何度もありました。
でも飽きないんですね~、これがまた。
術後や疾患により人工呼吸器が必要になった患者さまから、1日でも早く人工呼吸が外せるよう、日々みんなでディスカッションしています。
チームで、スタッフで、時には呼吸に精通した先輩方に相談しながら考え、実践し、評価する。
この繰り返しが、学びを深め、患者さまにより良い看護を提供できると考えています。
やりがいはやっぱり人工呼吸器が抜け元気に会話できる患者さまを見た時です。
呼吸チームは個々で知識レベルも経験値も様々ですが、みんなで意見を出し合い、共に学ぶ姿勢があります。チームワークもあり、笑顔が絶えません。(私目線)

オタク系女子を筆頭に、高身長今時おしゃれ女子、のっぽ達やムキムキマッチョ達など様々な個性あふれるメンバーが待っています!
ぜひさとう病院のICUで一緒に看護を学びましょう☆

関連記事

  1. ICU看護師 副師長~療養病棟からICUへ異動し管理職として…

  2. ICU看護師~新人教育担当者としての楽しみ~

  3. ICU2年目看護師~スキルアップを目指します~

  4. ICU夜勤専従看護師~当院の夜間のICUについて~

  5. ICU看護師副師長~副師長としてできること~

  6. ICU 2年目看護師~事例研究発表を通しての学び~

アーカイブ

最近の記事

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031