3階病棟看護師~副師長としての取り組み~

こんにちは、3階病棟の副師長です。

まだまだ未知のウィルスとの闘いに収束が見込めない中、色々な不安を抱きながら悶々と生活されている方も多いのではないでしょうか。
そんなストレスの多い生活の中、癒しとなるものはとても大事です。
なかなか、人との繋がりから癒しを得られない今こその私の癒しをご紹介します。

それは、苔です。
緑や植物に癒やされる方も多いのではないでしょうか。
緑が持つ力として、癒しやリラックス、人の気持ちを落ち着かせるという心理効果があるそうです。
観葉植物はお世話が大変じゃ…、すぐ枯らしてしまうといった苦手意識を持たれている方にも朗報です。
苔は肥料も不要で、適度な水と光さえあればどんどん大きくなるのです。
ガラス瓶の中で小さな世界が広がっているのを眺めていると、とても癒やされます。
是非、皆さんも、お試し下さい。

副師長1年目の私ですが、苔に癒やしを求めつつも、今年は私自身も含め、3階病棟のスタッフ皆が楽しく仕事が出来る環境を作っていけるように頑張っていきたいと思います。

関連記事

  1. 3階病棟1年目看護師~関わりの中で大切だと感じること~

  2. 3階病棟看護師~協力し合える部署~

  3. 3階病棟看護助手~患者さまからの嬉しい言葉~

  4. 3階病棟クラーク~初めての新人指導を行い実感したこと~

  5. 3階病棟看護助手~看護助手としてのやりがい~

  6. 3階病棟9年目看護師~チーム医療の大切さ~

アーカイブ

最近の記事

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031