こんにちは、ICU2年目の看護師です。
1年前の4月に僕はICUへの配属を希望し、期待と不安のなか入職しました。
はじめは何もかもがわからない状態で、先輩から点滴の作成、ケアの準備などを指導していただいたことをよく覚えています。
月日が流れるにつれて先輩と一緒に患者さまをみていた状態から、1人で受け持ちができるようになり、さらに、人工呼吸器を装着している患者さまの受け持ちと、出来ることがどんどん、増えていきました。
1年間を通して色々な患者さまの受け持ちをしました。
その中でも、1ヶ月以上ICUに入院されていて、会話もできなかった患者さまが最終的に点滴もほとんどなくなり、会話ができ、お食事されている時にICUの看護の楽しさをを実感しました。
また一般病棟へ退出された患者さまとすれ違った時に「覚えてるよ。頑張ってるか」と声をかけてくださった時はより一層頑張ろうって思いました。
4月から新人看護師が入職し後輩ができました。
後輩にも指導ができるよう同期と共に学びを深めスキルアップができるようがんばります。
