こんにちわは。
4階病棟の師長です。
すごく温かくなってきましたね。
桜が終わり、花びらが散っていく桜吹雪の瞬間がとても好きで、この季節の通勤時は、朝からとてもうれしい気分になります🌸🌸🌸
新しく師長になって1年、濃厚な日を過ごしました。
分からないことも多く、その都度試練だ!と思って行動してきましたが、スタッフにはとても助けられ、感謝・感謝の日々でした。
忙しくても、患者さまのために…とベットサイドに足を運び、話しを聴き、考え時には悩み、患者さまの目指すゴールに向けて看護に没頭する姿はとても輝いています。
心臓血管外科・消化器外科・循環器内科と学ぶことは多いですが、それぞれに強みをもっているスタッフが率先してスタッフを巻き込んでくれているため、スタッフからは3科がみれる!と部署の強みとして捉えてくれています。
個々としても、部署のチームとしても、助け合って成長している姿を見るたびに、とても嬉しくなります。
若手・先輩関係なく、周りをみて声が出せる部署になったと部署としての成長も感じています。
看護が実感できる環境がつくれるよう、スタッフと会話・対話を重ねていこうと思います。
4月からは、4階病棟へ3名の新卒看護師が入職しました。
とても明るく元気があります!
入職したばかりで、マスク超しでもまだまだ緊張しているのが伝わってきますが、早く部署にとけ込めるようスタッフ全員で支援していきます!!
