こんにちは!
4階病棟3年目看護師です。
今回は、看護部内でのチーム活動についてお話したいと思います。
私は、看護部内で発足されている家族看護チームに所属しています。
月に1回症例検討会があり、それぞれの部署が議題を持ち寄りディスカッションをし、その症例を通して日々の家族支援を振り返っています。
私は今年度からの参加になりますが、毎回とても学びが多いです!
実際、自分の看護を振り返る機会はそこまで多くありませんでしたが、他部署からの意見やアドバイスをもらうことで「あの時の看護は良かったんだな」「あの時こうしていれば…」など、次への課題も見つかり、良いリフレクションの機会になっています。
また、私自身チーム活動へ参加してから、より「家族支援」という視点で日々看護にあたろうという意識も高まっていると実感しています。
