こんにちは、ICU看護師です。
今回は、先日行ったケースカンファレンスの様子をお伝えしようと思います。
当院のICUでは、毎日循環器疾患や心臓血管術後の患者さまの看護を行っています。
ICUに入室された患者さまの症例を提示し、自分が今日受け持ちであったらどのような情報から何を考え、どんな看護を展開するのか、グループワークで話合ってもらいました。
最初は戸惑いもありましたが、どのスタッフも活発に意見交換を行えていました。
また、発表も他のチームの意見を熱心に聞く姿が見られました。
後日感想を聞くと、皆と考えることで良い意見が出た、口に出して発表することで改めて看護の良さを実感できた、看護展開の考え方が少し分かった、2回目もぜひ参加したい、などなど、開催した側にとって嬉しい意見を沢山頂くことが出来ました。
看護師は受け持ちが日々交代します。
しかしどの看護師が受け持っても、よりよい看護を常に患者さまに提供できるよう、チーム一丸となって頑張って行きたいと思います。
一緒に熱い想いを持って看護を行いたい方は大歓迎!少しでも興味を持たれた方、いつでも見にきて下さいね。

