こんにちは。看護部長の高橋みえです。
今年度4月より看護部長に就任し、あっという間に半年が過ぎ去りました。
以前は定期的にブログ配信していましたが、4月からは全く配信することができず、ようやく手をつけることができました。3日坊主にならないように気をつけます・・・
このブログでは看護部の様子や看護部長として大切にしていることなど、また時には看護部とは関係ないことも含めて情報発信していきたいと思います。
まず、私が看護部長として大切にしていることは、患者さまへの最善の医療、看護の提供は大前提で、そのミッションをおこなってくれるスタッフひとり一人が心も体も元気に働いてくれることです。
そのために働きやすい環境やシステム作り、スタッフ個々へのキャリア支援を行うことが重要だと感じています。
私はキャリアコンサルタント(国家資格)の資格を5年前に取得しました。その理由は前途したようにキャリア支援の重要性を感じたからです。
個人的には個々がどのような考えを持って、何を感じながら働いているのか、将来の夢や目標は何かを聴くのが大好きです。
私と面談したスタッフはいつも色々質問をされていると思います。
自分が話を聴くことも趣味の一つですが(笑)、相手が話をすることで、その人自身の頭の中が整理でき、自己理解につながればなと思いながら話を進めています。
これからも看護管理者やキャリアコンサルタントの視点でブログを配信していきますのでよろしくお願いします。
当院看護部では循環器看護に興味のある看護師さん随時募集中です。消化器外科・緩和ケアにも力をいれていますので興味のある方は是非一度見学に来てください!