こんにちは、4階病棟で勤務している3年目の看護師です。
私は今年、循環器内科の病棟から4階病棟に異動してきました。
3年目での異動はまだまだ慣れないことが多く、不安がとても大きかったです。
ですが、4階病棟の先輩方が分からないことを一から教えてくれるので、不安は徐々に軽減し看護実践ができています。
特に私は創の管理が苦手でしたが、何度も創の処置を行い改善していくのを見るうちに、少しずつ苦手意識が減りました。
苦手な事を何度も行う事で自分も変わることができると学べました!
また同時期に異動してきた同期の存在はとても大きかったです。
その同期と相談し合いながら日々看護を行っています。
これからも一緒により良い看護について考えながら、看護実践を行っていきたいと思います。
4階病棟は心外、外科、循内と3科の患者様が入院している為、広い範囲の看護ができてとてもやりがいを感じます。
日々勉強しながらではありますが、患者さんのことを考えた看護ができるように頑張りたいと思います。
